気持ちいいサンダル
あけましておめでとうございます!
先月は日本から両親がスリランカに来ていてなかなかブログ更新ができませんでした💦しかも後半は南国スリランカにてインフルエンザ大感染で娘の入院から始まり、私も感染し、最後には母が大トリを見事に飾ってほとんどどこにも旅行に行かず日本に帰って行きました...前半はヌワラエリヤ旅行で車内娘の嘔吐騒ぎで旅行どころじゃなかったし、両親は辛いもの食べる度に下痢だし、なんともすごい滞在で2人が帰ってからはもうグッタリ...長期滞在はやっぱり色々ありますね、ってありすぎだけど...笑
話は変わって今回は私もルームシューズとして愛用しているハンドメイドサンダルブランド「Sena Eco」です。
ここのシューズは日本人の大好きな畳の材料い草で作られている物が多くあり、履き心地が抜群なんです。
そしてデザインもとても可愛いのが揃っています。
メンズ、レディース両方あります。最近キッズも始めたみたいですね。
こういうスリランカの手染め「バティック」の生地を使った物もあります。
日本はまだ冬だから使うには寒いけど、これから夏に向けて浴衣と合わせてもいいんじゃないかなぁと思います💖
もちろん私のようにルームシューズとして使うなら一年中でもいけますね。
夏までには日本のみなさんにもお届けできたらと思っているので、気になった方はもう少しお待ちくださいね😊
0コメント