PEACHY LIFE FACTORY日本初上陸です。
こんにちは。
最近のスリランカは全ての学校の全ての学年がスタートし、わたしの子供たちもみんな学校に行くようになりました。とうとう末っ子も幼稚園入園になったのですが、親は園内、もしくは園の近くで待機していなければいけないので、近くにあるスーパー内のカフェで毎日待機しながら仕事です…そして、学校開始2週間ほどで4日間の連休に突入、初日に息子が風邪発症、続けて長女、末っ子感染…検査の結果コロナではなかったのでよかったのですが、連休中に息子、末っ子の学年で週明け一週間はオンライン授業になるという連絡。政府は毎日数時間の計画停電を実施するというし、オンライン授業どころじゃないですよね。スリランカ、本当にどうなっちゃうんでしょうね。なかなか日常の生活には戻れないですよね。早く世の中がまた普通の生活にもどれますように…
そして、PEACHY LIFE FACTORY、ついに日本初上陸を果たしました!実は昨年から少しずつ進めていまして、今年に入りやっとローンチする事ができました👏
第一弾は「Batik Rice Eyemask」です!
これは日本でスリランカアパレルを扱っているブランドKOLAさんとのコラボ商品になります。KOLAのオーナーFuyumiさんとのとても偶然で素敵な出会いはまた追ってご紹介したいと思います!こちらの商品はスリランカではすでに販売されて、沢山の方々に愛用していただいております。そしてPEACHY LIFE FACTORY JPのコンセプト「コラボを通してスリランカの魅力を発信、そしてスリランカアーティスト達をサポートする」を素に、今回はバティックアーティストとコラボをしました。
日本とスリランカでのビデオ電話を行ないながらデザインなどを決めていきました。ビデオ会議、こういう離れていてもできるって、今更ですがホントに便利ですよね。自分達が小さい頃はこんなのドラえもんの世界だと思っていた事が、今こうやって普通にやっていて、藤子不二雄の先見の眼というのがすごいものだと驚かされます。何十年前にこの出来事マンガに書くって本当にすごくないですか!?
話がズレてしまいましたが、スリランカ〜日本でのビデオ会議、バティックアーティストとのロックダウン中でメールでのやりとり、出来上がるまでは本当にドキドキでした。バティックアーティストさんが本当に良い方で、どの生地が綺麗にでるのか、小さいデザインではどうなのか、どういうデザインにすれば素敵に仕上がるかなど、色々相談にのっていただいて試作して写真で何度も送っていただき、とてもお世話になりました。それで出来上がったのがこの2デザインです。
- シンプルだけど少し変わったネイビーカラーのストライプ柄アイマスク
- 常夏スリランカのビビッドレッドカラーのハイビスカス柄アイマスク
2つともとても可愛い仕上がりで、スリランカを感じられるデザインになっています。
アイマスクも最近の急激なオンライン普及のパソコンによる作業、私のような細かい作業をする方、事務やデザインなどで一日中パソコンに向かって作業している方など現代人が抱える偏頭痛や眼精疲労の悩みを少しでも解消したいただけるようにと一つひとつ心を込めて仕上げた商品です。
実際私も寝不足の時や、長時間作業した時などにいつも使用していますが、使用後は目の筋肉がじわ〜っと緩んだ感じでとても気持ちがいいんです。
温冷どちらでも使用可能です。
温での使用では電子レンジ600wで20~30秒していただけるとほんわりした暖かさと絶妙なお米の重さで目の周りの筋肉を緩めてとてもリラックスできます。就寝前になっていただけるとその気持ちよさでやっている間に寝落ちしてしまう程です😂
冷での使用では冷蔵庫、早く冷やしたい方は冷凍庫で30分以上入れておいていただくと、お米が冷たくなって寝不足や眼精疲労で目が熱くなった時にヒンヤリとして非常にリフレッシュできます。夜中起きて仕事や勉強しなければいけない時などにオススメです!私もいつもこの方法で夜中の作業を乗り切っています😆
お米は日本のお米をFuyumiさんがひとつひとつ心を込めて詰めて皆様にお届けしますよ。
私達の皆さんの生活に寄り添えるようにと心を込めて作ったバティックアイマスク、是非皆様お試しください❤️
販売はKOLAのホームページで購入可能です。
こちらがリンクになっています。KOLAさんではその他スリランカアパレルの可愛い商品などスリランカに関するアイテムを扱っているので是非チェックしてみてくださいね!
0コメント